繁栄のおてつだい
創業から変わらぬ想い…


何代にもわたり“幸せの拠りどころ”
となる建物を創り続けます


鈴木工務店ってどんな会社?

お客様のために何度も意見を突き合せ、白熱のあまり上司に「うるさい」と怒られる営業マンと設計士 。風雨の夜、自分の現場が心配で眠れず、つい現場で朝を迎えてしまう現場監督。『熱い想い』を持った私たちが、皆様の夢の実現をおてつだいします。
2025.10.21

ミミズク発見!!

リフォーム営業部の小林です。
今回は、私が20年前に出会った木彫りのミミズクについてお話しさせてください。
そのミミズクは、沼津高専の敷地内にあります。今から約20年前、私がランニングをしていた時に偶然発見しました。道路から沼津高専の敷地内を見た際、鳥のような物体が目に留まったのです。
最初は目の錯覚かと思いましたが、次の日もその鳥は同じ場所にいました。珍しいと感じ、翌日の昼間に子供と一緒に見に行きました。やはり同じ場所にいたため、なぜいつもここにいるのかと不思議に思いました。
道路からは後ろ姿しか見えなかったため、正面に回ってみると、それがミミズクであることが分かりました。逃げないようにゆっくり近づいてみると、木彫りのミミズクではありませんか。本物だと思っていたので、少しがっかりしたのを覚えています。
あれから20年が経ちましたが、そのミミズクは今も変わらず同じ場所にあります。
2025.10.16

TADAO ANDO 講演会

リフォームの三須です
先日、安藤忠雄の講演会に行って来ました。
代表作に「光の教会」「フォートワース現代美術館」「プンタ・デラ・ドガーナ」など。
「住吉の長屋」で日本建築学会賞、他受賞多数。
学生時代の頃から憧れていた建築家の講演を拝聴出来て良かったです。
もっと多くの作品について話を聞きければ良かったです。
また、購入した本に名前入りでサインを頂けたことが、とても嬉しかったです。
安藤忠雄に会えてとても貴重な時間を過ごすことが出来ました。
 
  

〒411-8577 静岡県三島市八反畑117番地の1 TEL.055-971-3040(代) FAX.055-971-3041
Copyright© 2020 SUZUKI CONSTRUCTION CO.,LTD. All Rights Reserved