繁栄のおてつだい
創業から変わらぬ想い…


何代にもわたり“幸せの拠りどころ”
となる建物を創り続けます


鈴木工務店ってどんな会社?

お客様のために何度も意見を突き合せ、白熱のあまり上司に「うるさい」と怒られる営業マンと設計士 。風雨の夜、自分の現場が心配で眠れず、つい現場で朝を迎えてしまう現場監督。『熱い想い』を持った私たちが、皆様の夢の実現をおてつだいします。
2025.08.27

西伊豆の絶景

設計部の川口です。
ここ数年、夏季休暇を利用して伊豆の海でシュノーケリングを楽しんでおます。
今までは下田周辺の海がほとんどでしたが、今年は「西伊豆ってどうかな?」と思い、
西伊豆町の「浮島(ふとう)海岸」という海水浴場へ初めて行ってみました。

ここは西側海岸と南側海岸に分かれていて、西側海岸は
ライフセイバーがいて海水浴やサップを楽しめる「海水浴場」で
南側海岸は奇岩が点在する海岸で、まるで東南アジアのどこかの島のような景色です。

奇岩には自然のトンネルが数か所あり、泳いで通り抜ける事もできます。
(波があると危険なので注意が必要です!)
海水の透明度も高くシュノーケリングをするにはなかなか
魅力的な海でした。

午後になって少し波が高くなってしまい、奇岩の周りでのシュノーケリングが
あまり出来なかったので、来年またリベンジしたいと思います。
 
2025.08.19

風鈴の廊下

こんにちは柗尾です。
諏訪大社上社本宮に立ち寄ってみました。
東参道より銅鳥居をくぐると、入口御門-布橋へと続いていきます。

境内の樹木の間を一直線に布橋は続ていきます。
長さ37間(約67m)の布橋には夏限定で風鈴が飾られ、風鈴の音の中を進んでいきます。
 

 
 
以前、冬の深夜に訪れたことがありましたが、その時とはまた違った清楚な気持ちになりました。

TVでしか見たことありませんが、御柱祭りも実施に見てみたい気になりました。

〒411-8577 静岡県三島市八反畑117番地の1 TEL.055-971-3040(代) FAX.055-971-3041
Copyright© 2020 SUZUKI CONSTRUCTION CO.,LTD. All Rights Reserved