2020.03.16
お彼岸前の庭の花たち
あれもこれも担当の千葉です。
今年は記録的な暖冬のため、花々の開花が例年よりも早くなっています。この
ままどんどん暖かくなるのかと思っていた矢先、先週末には少し山側に登ると
大粒のボタン雪が降ってビックリしました。三寒四温どころか今年は三温四温
だなぁと思っていたのに。自然は、やはり人智の及ばぬ複雑怪奇なものですね。
ハクモクレン(白木蓮)はすっかり黄ばんで散ってしまいました。ある先輩から、
モクレンの開花から2週間でソメイヨシノが開花する、と聞きました。今年の
モクレンの開花は早く、2月24日であったので、もうソメイヨシノの開花宣言
があってもおかしくない頃です。
ソメイヨシノ(染井吉野)ではありませんが、代わりにコゴメザクラ(小米桜)
が開花し、ソメイヨシノを誘っています。
刈り込んでしまったために、こんもりとした姿をお見せできませんが、ユキ
ヤナギ(雪柳)が花を増やしています。
ハナニラ(花韮)も元気です。夜から朝の間はこのように花を閉じて夜露を
凌いでいます。
可憐なムスカリ。梅雨に向けて段々と青や紫色の花が増えてきます。
写真では判りにくいですが、かなり傷んでしまったハナアンズ(花杏)も蕾を
開き始めました。
ぱっと見にはレンギョウ(連翹)かと思わせるのは、ブロッコリー。凄いでしょ。
花を見れば、下の白菜も同様にアブラナ科だとすぐに分ります。食べ時を逸して
しまいました。
これからはソメイヨシノの話題が日本各地から届くようになり、楽しみです。
寒の戻りだけでなく、今年は厄介な新型コロナも気をつけねばなりません。
皆様どうぞご自愛下さい!