2017.12.17
30年振りの横須賀~海軍カレーと軍港めぐり
あれもこれも担当の千葉です。



先日ある団体の観光地視察研修で横須賀に行く機会がありました。35年程

前に社会人となって最初に工場実習で赴任したのが横須賀 だったため、感慨

も一入と同時に、汐入やどぶ板通りがとても立派に綺麗になっていてビックリ

しました。



その海軍カレーに行列ができるというどぶ板通りにあるお店のショーウィン

ドウにあったハンバーガー!その名も『第七艦隊』でお値段も破格(税別

5,200円)。



せっかくの横須賀なのでご一緒させて戴いた皆さん方は、昼食に海軍カレー

をトライ。カレーがとても苦手な私は一人イタリアンへ。



でも子供たちの為に海軍カレーのレトルト版をお土産にしました。



海軍カレーと並んで人気の軍港めぐり。



日頃投錨している空母は時節柄日本海に移動していて見られませんでしたが、

イージス艦や潜水艦など、米海軍や海上自衛隊の色々な艦船を遊覧船から見る

ことができました。



ガイドさんの説明にたびたび『原子力空母・・・、原子力潜水艦・・・』と

『原子力』という言葉が出て来て来るのですが、私も含めて皆違和感なく聞き

流している光景に、世の中の大きな変化を感じました。