2012.07.27
拙宅の家づくり 4(性能編)
とある営業担当です。
全国高校野球選手権静岡大会もいよいよ大詰め!
今年は投手戦の試合が多かったような気がしますが、さて決勝戦は??
私のひいきにしている高校は、準々決勝で負けてしまいましたが、
新チームですでに練習試合だそうです。ガンバレ高校球児!!
さて、、
現場は少しずつしか進んでないように見えるのですが、大事な部分の工事に入っています。
白蟻対策の防蟻(ぼうぎ)工事、
サッシ(窓)や玄関ドアの取付け、
外壁や屋根・ベランダの防水、
天井裏や壁の電気配線 ナドナド・・
現場での打合せをしながら進んでいきます。
望月さんと川口さん、宜しくお願いします。
たまには家族も一緒に。
でも、工事現場ってチビ達には危険すぎて、目が離せません。
今回、拙宅では制振工法を採用しました。
と言うのも、立地の地盤状況が『ん~・・』な地域なのです。
地域の震度や地震加速度の予想、液状化の予想ナドナド、見れば見るほど残念・・
なので地域特性上、必要だと判断しました。(詳細な説明は見学会で!!)
水で発泡する断熱材です。
発泡系の断熱材では、この『シーレクション500』が木の家に合います。
弊社では外側断熱が標準ですが、私の身勝手なプランには合いませんでした。
(詳細な説明になるのでカットします。すみません。)
断熱材の種類って色々あります。
よくグラスウールの断熱材が悪者にされる事が多いのですが、
グラスウールだってちゃんとした断熱性能があります。
(つまり、施工の良し悪しです。)
弊社ではどんな断熱材を採用しても、省エネルギー等級は最上級の住まいです。
そろそろ、エクステリア(外構)やカーテン選びをする頃になってきました。
楽しい反面、ちょっと大変というのが正直な気持ちです。
7月28日(土)29日(日)に工事途中の見学会があります。
よかったら、拙宅を覗きに来て下さい。