2017.05.30
遅れて来た端午の節句
あれもこれも担当の千葉です。
今年は3月の気温が平年より低かったため、桜や野菜・果物など遅くなった
ものもあります。
我が家の花菖蒲も、5月5日にはこのような状況で、いったい今年は
花が付くのだろうかと心配しきりでした。が、、、
週明けからとうとう花を咲かせ始めました!奇しくも旧暦の立夏、
端午の節句の今日にピッタリ間に合わせてくれたようです。
因みに、花菖蒲とあやめと杜若の見分け方をネットで見ていたら、
端午の節句にしょうぶ湯に入れる菖蒲はアヤメ科ではなくサトイモ科
の植物で、葉は似ているけれど花は全く似ていないことを知りました。
(昨年も一昨年も読んでああそうだったと思ったような、、、)
爽やかな季節を、ニオイバンマツリ(匂い蕃茉莉)や紫蘭、紫つゆ草、
シモツケ(写真はありません)など、初夏の花たちも喜んでいるよう
です。
梅雨入りを控え、満開に向けて準備を進めている花たちも。
梅雨の代名詞・紫陽花に、
ポン菓子のような南天の紅白の花。
梅雨入りまでひと月を切った爽やかな季節を、この花たち同様謳歌したい
ものです。