2013.02.04
節分・立春~梅の香
あれもこれも担当の千葉です。
早いものでもう2月に入りました。
1月は行き、2月は逃げ、3月は去ると言われるように、暮・お正月の記憶が
鮮明なだけに余計、年の初めの時間の感覚は早いのでしょうか。
節分の昨日は次男が家のうち・そとに福豆を撒いてくれたため、昨晩から家
中のあちこちで『ぽりっ』、『がりっ』という音に思わず降ろした足を慌てて上げ
るシーンが続いています。
皆様のご家庭にとりましても、福の多い実りある一年となりますことを祈念申
し上げます。
節分の昨日は、各地で豆撒き行事が行われ、今朝の新聞には沢山の記事が
ありました。三島大社の豆撒きも大変な人出だったと伺いました。舞殿の縁の
下に潜り込み、足元に落ちてくる福豆を拾い集めていた腕白坊主の頃を懐かし
く思い出しました。
もともと節分は春夏秋冬を分ける区切り。立春・立夏・立秋・立冬それぞれの
前日が節分で、年に4回あるのですが、新しい生命が芽吹く春、旧暦正月に
近いこともあってか、今では節分といえば立春前日のものを言うようになった
そうです。
そして今日は立春。昨日、一昨日が暖かかったため、少し肌寒い感じがします
が、やはり暦の通り、季節は確実に春めいて来ています。
このように1月半ばに撮った咲き始めの庭の梅も、
ご覧の通りかなり賑やかになって来ました。
日当たりの良い道路側の梅はもっと多くの花を付けています。
春遠からじ、ですね!