ホーム
新築住宅
リフォーム
メンテナンス
店舗・事務所
病院など
マンション
アパート経営
不動産情報
私たちのこと
MENU
ホーム
NEWS
■ 新築住宅NEWS
■ リフォームNEWS
■ 店舗・事務所NEWS
■ 私たちのことNEWS
■ マンションアパート経営NEWS
新築住宅
■新築住宅トップ
■鈴木工務店の家
■ 新築住宅ができるまで
■ 住まいのQ&A
■ お客様の声
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
リフォーム・メンテナンス
■ リフォームトップ
■ リフォームの進め方
■ リフォームのQ&A
■ お客様の声
■ 住まいのお手入れカレンダー
■ 施工事例
■ わたしたちがサポート
旅館・店舗・事務所など
■ 店舗・事務所などトップ
■ 完成までの進め方
■ 店舗・事務所などQ&A
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
マンション・アパート経営
不動産情報
私たちのこと
■ 私たちのことトップ
■ 代表メッセージ
■ すずのねブログ
■ スタッフ紹介
■ 会社概要
■ 会社沿革
■ 経営理念
■ 事業紹介・体制図
■ 社会貢献活動
■ 施工事例
採用情報
プライバシーポリシー
2018.12.05
私たちのこと
年末の交通安全県民運動(平成30年)
年末の交通安全県民運動が以下の通り実施されます。
この運動は、県民一人ひとりが、自ら交通安全に関する意識を高め、交通ルールの遵守と交通マナーの実践に努めることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
【実施期間】
2018年12月15日(土)から12月31日(月)までの17日間
【スローガン】
「安全を つなげて広げて 事故ゼロへ」
【運動の重点】
(1)子どもと高齢者の交通事故防止
(2)夕暮れ時から夜間の交通事故防止(自発光式反射材等の着用・早めのライトオン)
(3)飲酒運転の根絶(二日酔いのチェックを忘れずに)
(4)横断歩道の安全な通行
2018.11.11
私たちのこと
お正月飾り手作り教室2018 開催
開催日:2018年12月16日(日)
10:00から約90分程度
お待たせいたしましたぁ☆
毎年好評の正月飾り手作り教室イベント開催決定いたしました♬
手作りの正月飾りで新年を迎えてみませんか(*^。^*)
” お正月飾り手作り教室 ”
日 時: 平成30年12月16日(日) 10:00から約90分程度 (10組さま限定)
講 師: フラワーアレンジメント講師 山本秀子先生
参加費用: 材料費・教室費など無料ですが
ワンコインチャリティとして500円程度ご協力お願いいたします m(__)m
数に限りがありますので、一世帯にお一つ限りとさせていただきます。
世界に一つだけのわが家オリジナルのお飾りで素敵なお正月を迎えましょう(*^_^*)
ありがたいことに毎年たくさんのご予約で早々に定員となってしまいますので、
お早めのご予約をおすすめいたします(^O^)
お申込み・お問合せ 0120-882-964
スタッフ一同、皆様のご予約を心よりお待ちしております(*^。^*)
写真は昨年のお飾りになります。
2018.11.08
私たちのこと
献血活動(平成30年度第2回)の実施予定
鈴木工務店では、地域における社会貢献活動の一環として献血活動に協力しており、平成30年度第2回の団体献血を以下の通り実施することといたしましたのでお知らせいたします。
輸血を必要とする怪我や病気で毎日たくさんの人が血液を待っている一方で、血液は長期保存ができず、これだけ科学が進歩した現在でも輸血用血液は人工的に造ることはできません。
健康な皆様一人ひとりの献血への参加が患者さんを救います。
鈴木工務店は、社員だけではなく、鈴木工務店協力会の方々にもご協力いただき、地域一体となった献血の定着化を目指すとともに、献血の普及・啓発に寄与して参ります。
1.実施日時 平成30年11月21日(水) 9:30~11:00
2.実施内容 静岡県赤十字血液センターの協力をいただき、本社構内駐車場に移動採血車を設置し献血(400mL献血)を実施します。
※一般の方も実施できます。
どうぞ、献血にご協力をお願いいたします。
2018.08.06
私たちのこと
夏季休暇のお知らせ(平成30年度)
鈴木工務店は、誠に勝手ながら、本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【期間】
2018年8月15日(水)~2018年8月17日(金)
※8月18日(土)午前8時より、通常通り営業いたします。
【電話でのご連絡】
8月15日(水)~8月17日(金)は、留守番電話による対応となります。
【インターネットでのご連絡】
24時間受付をしておりますが、ご回答は8月18日(土)以降、順次ご対応させていただきます。
今後とも、格別のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
2018.07.11
私たちのこと
夏の交通安全県民運動(平成30年)
夏の交通安全県民運動が以下の通り実施されます。
この運動は、県民一人ひとりが、自ら交通安全に関する意識を高め、交通ルールの遵守と交通マナーの実践に努めることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
【実施期間】
2018年7月11日(水)から7月20日(金)までの10日間
【スローガン】
「安全を つなげて広げて 事故ゼロへ」
【運動の重点】
(1)高齢者と子どもの交通事故防止
(2)二輪車の安全利用の推進
(3)飲酒運転の根絶
(4)横断歩道の安全な通行
2018.07.09
私たちのこと
ママとね主催♪夏休みスペシャル♡英語劇にTRY!@鈴木工務店
開催日:2018年8月9日(木)
10:00~11:00
静岡県東部子育て情報サイト「ママとね」さんのイベントが弊社(三島市八反畑)で開催されます。
今回のイベントは「夏休みスペシャル♡英語劇にTRY!」ということで、「ラボ・パーティ(ママとねオフィシャルサポーター)」の林先生による英語劇の体験会。
イベントの詳細や予約等はリンク先のページ(ママとねのイベント詳細ページ)をご覧ください。
http://mamatone.net/mamatone_20180809
主催
ママとね
http://mamatone.net/
会場
鈴木工務店 本社
(三島市八反畑117-1)
日時
2018年8月9日(木) 10:00~11:00
会費
無料
対象
参加年齢に制限はありませんが、年長さんぐらい~が楽しめる内容です
申込先
ママとねのイベント詳細ページから申込みをしてください
ご注意!弊社では申込みを受け付けておりません
備考
英語劇に参加しないご兄弟の同伴OKです
【関連情報】
静岡県東部子育て応報サイト「ママとね」
※ 鈴木工務店は「ママとね」のオフィシャルサポーターです
2018.06.08
私たちのこと
【要予約】第2回ママとね ワークライフバランス部 座談会@鈴木工務店(終了しました)
開催日:2018年7月8日(日)
10:00~12:00
静岡県東部子育て情報サイト「ママとね」さんのイベントが弊社(三島市八反畑)で開催されます。
今回は「ママとね ワークライフバランス部」の座談会で、テーマは「家事・育児の分担、どうしてる?」。
イベントの詳細や予約等はリンク先のページ(ママとねのイベント詳細ページ)をご覧ください。
http://mamatone.net/events/mamatonewlb_20180708
主催
ママとね
http://mamatone.net/
会場
鈴木工務店 本社
(三島市八反畑117-1)
日時
2018年7月8日(日) 10:00~12:00
会費
500円
対象
働いている(働くことが決まっている)ママ、育休中の方
(定員8名・要予約)
申込先
ママとねのイベント詳細ページから申込みをしてください
ご注意!弊社では申込みを受け付けておりません
備考
授乳室あり、お子様同席可能ですが、話に集中できるよう、なるべく信頼できる方へ預けることをお勧めします。
(激しく泣いてしまったり、話の進行に影響がある場合は、廊下へ出ていただく等、お願いする場合があります)
【関連情報】
静岡県東部子育て応報サイト「ママとね」
※ 鈴木工務店は「ママとね」のオフィシャルサポーターです
2018.05.02
私たちのこと
株式会社鈴木工務店は創業60周年を迎えました
高度経済成長の真っ只中、昭和33年の創業以来、奇しくも昭和で30年、平成で30年という節目となります。これもひとえに皆様方の格別なるご愛顧の賜物と、衷心より御礼申し上げます。
人口減少社会の到来やAIによる飛躍的な技術革新など、この先も恐らく時代は休むことなく変転を繰り返して行くと思われます。それに合わせて変えるべきものは勇気を持って変えると共に、私どもの変わらぬ想い『繁栄のおてつだい』のために、社員一同更なる精進に邁進する所存です。
どうぞ、今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
2018.05.01
私たちのこと
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ(平成30年度)
鈴木工務店は、誠に勝手ながら、本年度のゴールデンウィーク休暇を以下の日程で実施させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【期間】
2018年5月3日(木)~2018年5月6日(日)
※5月7日(月)午前8時より、通常通り営業いたします。
【電話でのご連絡】
5月3日(木)~5月6日(日)は、留守番電話による対応となります。
【インターネットでのご連絡】
24時間受付をしておりますが、ご回答は5月7日(月)以降、順次ご対応させていただきます。
今後とも、格別のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
2018.05.01
私たちのこと
クールビズ2018の実施について
鈴木工務店では、地球温暖化対策の一環として、下記の期間、冷房の稼働や設定温度を控えめ(室温28度を目安)にし、従業員はノーネクタイ・ノー上着によるクールビズスタイル(軽装)で業務に従事させていただくことといたしました。
詳細は以下の通りです。
【クールビズ実施期間】
2018年5月1日(火)~2018年10月31日(水)
【空調について】
弊社オフィスの冷房設定は、「室温28度」を目安とさせていただきます。
※ただし、状況に応じて臨機応変に対応いたします。
【従業員の服装について】
従業員の服装は、軽装(ノーネクタイ、ノー上着)とさせていただく場合がございます。
【ご来社いただく皆様へお願い】
弊社にお越しの際は、クールビズスタイル(軽装)にてご来社くださいますようお願いいたします。
期間中、何卒本趣旨をご理解の上、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
«
1
…
6
7
8
9
10
11
12
13
»
ACCESS
この運動は、県民一人ひとりが、自ら交通安全に関する意識を高め、交通ルールの遵守と交通マナーの実践に努めることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
【実施期間】
2018年12月15日(土)から12月31日(月)までの17日間
【スローガン】
「安全を つなげて広げて 事故ゼロへ」
【運動の重点】
(1)子どもと高齢者の交通事故防止
(2)夕暮れ時から夜間の交通事故防止(自発光式反射材等の着用・早めのライトオン)
(3)飲酒運転の根絶(二日酔いのチェックを忘れずに)
(4)横断歩道の安全な通行