伊豆市K様

Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
子供も増えてアパート暮らしも狭くなり、いずれ実家にも入る予定だったのでこのタイミングで建てることになりました。
家族の笑顔があふれる温かい家が出来ればいいなと思いました。
Q.弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
見学会などに行き、営業担当の方も設計担当の方もとても話しやすかったので、安心して色々相談させて頂きました。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
昔の家の梁を使いたかったので見てもらったり、画像でこういうイメージでとお願いしたり、どうすればいいか迷っていると的確なアドバイスをくださったので決めやすかったです。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
リフォームか迷いましたが、昔の梁を使って頂けるとのことで
建替えることに決めました。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
こちらの都合で工期を直前に変更してもらいご迷惑お掛けしましたが、すぐに対応して頂き、感謝しております。
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
引渡しの時期の指定などもあり、通常の工事期間より長くなってしまいましたが引越し当日はいよいよ住めるんだなぁと嬉しい気持ちでいっぱいでした。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
大きな梁や柱を使ってもらい、存在感があるりっぱな家になりました。家に来た人は必ず「すごいね!!」と褒めてくださります。
寒い所なのに、そんなに寒さを感じさせない暖かい家になっています。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
こうしたいなと思う事や、理想は沢山ありましたが、住みやすい設計や、イメージもなかなか分らなかったので、こうしたいという意見にじゃあこうした方がいいですと教えてくれたり、とても打合せがやりやすかったです。
自分たちのイメージを何でも伝えた方が満足のいく家が出来ると思います。
三島市S様

Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
築55年の古い家の雨漏りが建替えるきっかけでした。
思いがけない大きな買い物なので、住宅ローンは組めるのか、古い家の家財などの処分はどうしたらよいのかなど、不安ばかりでした。
Q.住まいの計画をはじめる前にどんなことで悩んでいましたか?
雨漏り修理で検討していましたが、営業担当の方が我が家を訪れ
新築にした方が良い点を説明してくださりました。
今なら三島市から補助金がもらえる事など、とてもわかりやすく説明して頂き、
とても参考になりました。
笑顔で優しく接してくださった営業担当の方の印象がとても
残っています。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
すぐに模型を作ってきてくださり、真面目で親切、この方なら任せて安心という良い印象です。
モデルハウスに行って、良かった点、参考にしたい所を伝えました。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
小さなリクエストでもくみあげて希望する家を建ててもらえると思った事です。
他社は長時間家に滞在され困った事もありました。
三島市からの補助金などについて説明していただいたのは、鈴木工務店さんだけでした。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
庭にある池を残して欲しいと面倒なお願いも気持ちよく受けていただき、丁寧に扱っていただけてありがたかったです。
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
模型と同じ我が家がついに完成!感激でした。
引渡しに各業者の方々がそれぞれ使い方を丁寧に説明していただけて助かりました。
このようなスタイルで教えてもらえると思っていませんでした。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
床暖房、段差がない点、1Fの和室の照明、床の色、洗面所の床、その他全部気に入っています。動線も良く快適な毎日です。
勉強不足の無知な私達に親切、丁寧な対応をしていただき本当に感謝しております。
家族、親戚一同大満足しております。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
図面ではなかなか理解出来ない点もあると思います。
細かな点も担当の方によく尋ねることと、モデルハウスなど実際の建物を見学するとイメージが湧きオススメです。
土地探しは雨降りの時に行くのもオススメです。
後、隣り近所の方々の様子などがわかると良いかもしれませんね。
沼津市0様

Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
水道管の破損による水漏れから
Q.住まいの計画をはじめる前にどんなことで悩んでいましたか?
冬寒く、夏は暑すぎたこと
Q.弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
現役で就業時(昭和の時代)に、鈴木工務店が取引先で自分が担当だった
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
いわゆる「技術営業」が解りやすかった
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
鈴木工務店の会長や営業担当が高校の同窓(後輩)であったこと
Q.実際に相談・打合せしていかがでしたか?
 また、住まわれてみていかがですか?
最初の聞き取りや構造の打ち合わせ時に、よく理解して計画を進めてくれました
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
”純和風”の日本家屋のコンセプトを、鈴木工務店がどのように仕上げるのかが楽しみでした
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
・ご近所の評判がとても良い(石積み、業者の丁寧な工事ぶり、構造の強度)
・土間の仕上げがとても丁寧
・家の中の導線がシンプルで使いやすい
・各所が広くて使いやすい(玄関、トイレ、洗面所、廊下、仏間・居間・台所の三部屋のつながり)
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
他の建築事例を事前に多く見学することをお勧めします