ホーム
新築住宅
リフォーム
メンテナンス
店舗・事務所
病院など
マンション
アパート経営
不動産情報
私たちのこと
MENU
ホーム
NEWS
■ 新築住宅NEWS
■ リフォームNEWS
■ 店舗・事務所NEWS
■ 私たちのことNEWS
■ マンションアパート経営NEWS
新築住宅
■新築住宅トップ
■鈴木工務店の家
■ 新築住宅ができるまで
■ 住まいのQ&A
■ お客様の声
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
リフォーム・メンテナンス
■ リフォームトップ
■ リフォームの進め方
■ リフォームのQ&A
■ お客様の声
■ 住まいのお手入れカレンダー
■ 施工事例
■ わたしたちがサポート
旅館・店舗・事務所など
■ 店舗・事務所などトップ
■ 完成までの進め方
■ 店舗・事務所などQ&A
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
マンション・アパート経営
不動産情報
私たちのこと
■ 私たちのことトップ
■ 代表メッセージ
■ すずのねブログ
■ スタッフ紹介
■ 会社概要
■ 会社沿革
■ 経営理念
■ 事業紹介・体制図
■ 社会貢献活動
■ 施工事例
採用情報
プライバシーポリシー
お客様の声
新築住宅
お客様の声
リフォーム
お引渡し時の声
1歳の誕生日の声
I様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
普段の生活には賃貸で特に不自由を感じませんでしたが、子供が生まれた事で今後の基盤となる家、住む地域を検討しなければと思いました。希望の地域はありましたが、こんな家に・・という具体的なこだわりはなく色々な資料や見学をして徐々に自分の意見が出てきました。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
元々は妻の実家が鈴木工務店の家なのですが、家づくりを考え始めた時に知り合いが新築した家を見学させてもらい、その時に初めて同世代が建てた鈴木工務店の家を見ました。その時はあまり自分達のイメージにあわないかなと思いました。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
話し合いを進めるうち何度か間取りの変更をお願いしたのですが、その都度漠然としたイメージを反映して設計してただきました。色々な雑誌の切り抜きやネットの画像を提出しながら一緒にイメージを固める作業もしていただいたと思います。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
現場見学会やイベントの時に、他のハウスメーカーのような強引さや押しつけがましい感じがなく、皆さんの対応に誠実さを感じた所です。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
設計が決まるまでが長かったので、予定の時期までに完成するかなという不安と、やっと図面の中のものが現実になるという期待感でした。それまでに充分話し合いがもてたので、これでいいのかといったような後悔等は全くありませんでした。
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
予想通り、それ以上の完成像だったので、達成感があったのと、早く住みたいと思いました。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
自分達が話し合って決めた家が実際にできるという事はすごく達成感がありました。様々な要望を全て出し、うまくまとめていただいたので、思っている事は我慢せず全て言ってみることが大事だと思います。
三島市U様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
毎月の賃貸料金が無駄であると感じ始め、実家近くで建て売り住宅を検討していたところ、実家近くの土地が売りに出されており、父が購入してくれたことがきっかけ。急にできた、マイホームという夢でした。こだわりは、自然な素材や木をたくさん使った家を建てることです。また、エアコンの風ではなく、自然な風で気持ち良く過ごせることにもこだわりました。建築費用やローンについて漠然とした不安はありました。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
住宅展示場を見て回り、全国的に有名なハウスメーカーを検討しましたが、私たちの希望をくみ取るのではなく、ハウスメーカーの売りを押し付ける態度にうんざりしていました。街中でよく看板を見かけていた「上質な木の家」の鈴木工務店さんが、近所だったこともあり、直接店舗へお邪魔することにしました。アポなしで伺ったため、営業担当の方が出払っていましたが、接客して下さった方や御社の雰囲気にすごく親しみが持てました。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
まず、家を建てる土地を見に来て下さったことがとても印象的でした。家を建てるということだけでなく、家が建つ環境にまで、ちゃんと配慮して下さっているんだと感じ、とても好感が持てました。有名なハウスメーカーが売りを一方的に押し付けてくるのとは違い、まず私たちの希望やこだわりを聞いて下さったこと、私たちのライフスタイルや趣味を知ろうとしてくださった姿勢に、御社ならすてきな家を建てて下さるだろうという確信が持てました。
私たちの大雑把なイメージを、適宜くみ取って下さり、画面や絵などの目に見える形にして下さったことで、私たちも考えがまとめ易かったです。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
私たちの希望やこだわりをくみ取り、価値観を合わせようとして下さる態度好感が持てたこと。また、自然な素材や木をたくさん使った家を建てることができると感じたから。
一番は、相談、希望、不安など、家のことについて何でも話せる情野さんが営業担当であったことが決め手です。水廻りの展示場では、決めることが特に多く、興味のないキッチンは妻まかせにしていましたが、やる気のない私の代わりに、妻に誠実に対応して下さった情野さんと設計の川口さんは、すごく頼りになりました。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
テキスト
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
完成と引渡しのお祝いを家族でしていた晩、嬉しさのあまりお酒を飲み過ぎてしまい、布団とともに新居に運ばれ、翌朝木と畳の良い香りで目が覚め、とても大きな幸せを感じました。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
● 真夏日でも、エアコンを使用しなくても良いくらい気持ちの良い風が通り、過ごしやすいところ。
● 洗濯、物干し、片づけまでの一連のことが無駄なくできるところ。
● 落ち着く雰囲気のトイレと洗面所。
● 和の雰囲気のある玄関~リビングの居心地の良さ。
● 2階が完全にプライベート空間で、過ごしやすいところ。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
営業担当の方や設計の方との相性がとても重要だと思います。
こちらの希望やこだわり、考えをしっかりと伝えることが大切であると思います。
伊豆の国市S様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
子供も大きくなってきて、荷物も増えたりと狭くなってきたので建て替えをきめました。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
ネットで調べていて知りました。
作品集を見て、とても素敵だと思いました。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
打合せ期間中に、たくさんの完成見学会へ行かせてもらったのでイメージしやすかったです。
また、担当の方には質問事項にレスポンスよく対応して頂いたので助かりました。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
今回、規格型住宅での購入でしたが、高気密、高断熱や無垢材の床など建物の質を感じる商品を提供していたので御社に決めました。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
自分達でできない事なので、お任せするしかない中で無事完成することを願っていました。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
現在、入居前なので省略します。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
資金には余裕をもった方が良いと思った。
長泉町O様
Q.住まいの計画を始める前にどんなことで悩んでいましたか?
主に資金関係になります。
Q何がきっかけで、弊社を知りましたか?
父の時からお付き合いがありましたが、街角や看板やホームページなどで拝見しました。
Q.弊社を知ってすぐに相談・打ち合わせを始めましたか?しなかったとしたらなぜですか?
ホームページより相談させてもらいました。
Q.何が決め手となって弊社に決めしたか?
和風の家を目指していたので、無垢材の床や、自然素材を使った雰囲気が決め手になりました。
Q.実際に相談・打ち合わせしていかがでしたか?また、住まわれてみていかがですか?
自分が思っていた以上に決める事が多くて、正直大変でした。こだわれる所はしっかりと考え、お任せもできるので、助かりました。その分住み心地はとても良いです。
三島市S様
Q.住まいの計画を始める前にどんなことで悩んでいましたか?
間取り、資金
Q何がきっかけで、弊社を知りましたか?
「住まいの見学会」です。
Q.弊社を知ってすぐに相談・打ち合わせを始めましたか?しなかったとしたらなぜですか?
色々な家を見学して最終的に鈴木工務店にお世話になろうと思った。
Q.何が決め手となって弊社に決めしたか?
地元の工務店で信頼出来ると思ったので。
Q.実際に相談・打ち合わせしていかがでしたか?また、住まわれてみていかがですか?
工務店なので、色々と注文を聞いてくれた。風通しが良くて満足している。
清水町N様
Q.住まいの計画を始める前にどんなことで悩んでいましたか?
子供の成長に伴う部屋の数です。
Q何がきっかけで、弊社を知りましたか?
知り合いからの紹介です。
Q.弊社を知ってすぐに相談・打ち合わせを始めましたか?しなかったとしたらなぜですか?
すぐに相談しました。
Q.何が決め手となって弊社に決めしたか?
相談させていただき、信頼感を感じたので。
Q.実際に相談・打ち合わせしていかがでしたか?また、住まわれてみていかがですか?
いくつか気になる点も、すぐに対応していただき、満足しています。
沼津市M様
Q.住まいの計画を始める前にどんなことで悩んでいましたか?
悩むほどではありませんが、賃貸マンションでは将来的には手狭になるので一戸建てにするか、分譲マンションにするかを漠然とですが考えていました。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
気に入った土地が鈴木工務店の条件付きでしたが、以前から名前は知っていました。
Q.弊社を知ってすぐに相談・打ち合わせを始めましたか?しなかったとしたらなぜですか?
展示会を見に行き、相談したと思います。
Q.何が決め手となって弊社に決めしたか?
いろんなハウスメーカーの展示を見ましたが、なかなか現実味がなくピンと来なかったのですが、鈴木工務店の内覧会では、生活している自分たちを想像することができました。
Q.実際に相談・打ち合わせしていかがでしたか?また、住まわれてみていかがですか?
ノープランで知識ゼロの私たちに親切 丁寧に説明してもらいました。押しつけがましさがなく、とても好印象だったと思います。
三島市F様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
駐車場付きのお家に住みたいと思ったから。海外に住んでいるような家にしたかった。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
銀行からの紹介です。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
写真を見せたりしてイメージを伝えました。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
ハウスメーカーをいくつか回りお話をうかがいましたが、どこも同じように見えた為、鈴木工務店に伺い話しを聞いた時に他社と違い自分達の想いをかなえてくれそうだったのでお願いしました。
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
自分達が想っていた以上によかったので、とてもうれしかったです。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
床が冷たくないのが、気に入っています。部屋の中が明るい木なので重みがある所。
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
ACCESS