三島市A様

Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?


社宅に住んで8年。そろそろかなと気持ちは前からあり、家族も増え親と同居する方向性も決まり、二世帯住宅を建てる事にしました。二世帯なので、それぞれの住みやすさ、子供が3人なので部屋の間取りなどが不安でした。


Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?


妻が鈴木工務店の社員ということもあり、また他の社員の方達とも顔見知りなので運命というのでしょうか、浅からぬ縁があったのだと思います。


Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?


住宅は何せ初めてなので、いろいろ要望があったり、分からない事ばかりでした。担当者の経験上から、いろいろアドバイスや意見(それはやめた方がいい等の意見も)をもらえたので良かったです。


Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?


家族が社員であるため。とはもちろんですが、これまでアパート暮らしが長く木の温もりを感じる家に憧れがありました。いくつか鈴木工務店で建てられた家に見学に行きましたが、早くこんな家に住みたいなと見学するたびに思っていました。


Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)


近隣の方達への不安や心配はいつもありました。着工前のあいさつ廻りから始まり、工事中の苦情やトラブルにも監督さんはじめ担当の方達が対応してくださり完成まで安心する事ができました。


Q.完成したときやお引越しの時の感想は?


3階建てのその大きさに改めてびっくりしました。設備の説明を受けていても、あまり耳に入ってこなく新築の木の匂いを楽しんでいました。


Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?


すべてが真新しく、設備も良く、とても住みやすく居心地がいいです。その“新しい”中に“古い”ものがあります。1階の親世帯にある、従前の家から再利用した大黒柱と欄間です。親も喜んでいて、思い出のある新居となりました。


Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを


住宅を建てようかな、と思うも土地もなく資金面などで行き止る思いは自分達もありました。住宅(実行)への入口がとても狭いのですが、一つの相談からその入り口が広くなっていきました。まずは、相談してみる。それは何も住宅会社ではなくても、家族、親、友人でもいいと思います。

三島市K様

Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?


以前住んでいた家を壊す事に迷いはありましたが、築58年の家だったので、これからの事を考えて、バリアフリーで家事のしやすい家を建てる事を決心しました。


Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?


貴社とは、以前にも貸事務所を建築してもらい、お付き合いはありました。信頼できると思っていました。


Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?


昼間働いているので、打合せはいつも夜間でしたが、親身になって私達の希望を聞いてくれ、アドバイスをしていただきました。


Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?


今までのお付き合いと、建築した家を見学して、木造の家を建てるなら貴社にお願いしようと思いました。


Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)


テキスト


Q.完成したときやお引越しの時の感想は?


仮住まいの生活が長かったので、完成して、安心しました。これからの引っ越し、片づけ等の事を考えると気が重くなりました。


Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?


テキスト


Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを


住み心地は良いです。家全体が暖かく感じます。床暖房にしたので、下から暖まって自然な暖かさになります。洗面所、洗濯機と物干し場の動線が便利で楽になりました。デッキに布団を干せる事も良かったです。

自由に理想の家が建てられると思った

Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?


土地の確保ができたので、自分達の住みやすい家を建てたかった。


Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?


友人の紹介
家を建てることに親身に相談に乗ってもらいたい、営業担当と設計担当の方へ
お任せすれば自分達の希望通りの家が建てられると思った。


Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?


最初の打合せの時に希望通りの図面を出していただけた。
イメージは口頭やネットの画像、カタログ等を見せて伝えた。


Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?


ハウスメーカーより鈴木工務店の方が自由に理想の家が建てられると
思ったから。


Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)


自分達の要望が多かったため、予算が足りるか不安でした。


Q.完成したときやお引越しの時の感想は?


希望通り以上の家ができたので大変嬉しかった。


Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?


リビングを広く、吹抜け風の階段があるにもかかわらず
エアコン一台で暖かく過ごせている。


Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを


工務店へ家造りを依頼するメリットが多々あります。
特に、施工中の設計変更や要望を予算内で対応していただいたり、
設備関係はいろいろなメーカーから選択できたり、サンプルをいただいたり
大変助かりました。

沼津市O様

Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?


身近な友人などが家を建てたり、自分達の子供がだんだん大きくなり
私たちも家を建てたいと感じてきたが、あまり最初は本気ではなかった。
それでも見学会や資料取寄せなどは少しずつしていき、だんだん現実的になっていった。
希望や夢はもちろん少しあったが、資金面での不安が一番大きかった。


Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?


広告で何軒か見学に行くと〇〇がもらえる!!みたいな企画があり、近くだったので
たまたま見学に行った。見学した家がたまたた二世帯住宅だったので自分達家族の希望などと比べられて印象的だった。
暑い日で、子供がジュースをいただき嬉しそうだった事と営業の方の説明が他と比べ丁寧だったなと感じた。


Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?


契約前なのに本当に細かく親身になって計画の打合せを行ってくれた事が一番印象に残っている。(しかも何度も・・・)ファーストプランからセカンドプランへと変わった時に自分達がイメージしていた家にとても近づいてこんな家に住みたいねぇ~と思えた。
担当の方へは、PCにイメージ画像を入れ持って行きみていただいたり、雑誌のステキだと思ったページを見ていただいて細かく伝えようとした。


Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?


他社も含めいろいろな見学会へと行った中で、性能へのこだわりを感じた事や、何より一番親身に話を聞いていただいた事が決めた理由です。


Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)


工事への不安などは全くなく、新しい家でどのように暮らすか、どうしたら暮らしやすくなるかなど皆で話をして夢をふくらませていました。


Q.完成したときやお引越しの時の感想は?


自分達の希望の家が形になり嬉しかった。


Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?


計画時から片付けやすさなどを考えて設計していただいた事もあり、掃除がしやすく快適に暮らす事ができている。
大きく開放的なリビングダイニングの窓を開けると気持ちの良い風が入ってきて両親も息子も嬉しそうにしている事が何よりです。


Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを


自分達がどのような生活を送りたいかを家族で細かくイメージしたり話をしたりする事が大事だと思います。
また、たくさん見学会へも行き、イメージを膨らませる事も重要だと思いました。

三島市K様

Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?


見学会に行き、話が進み家を建てるきっかけができました。
当初は夢だけが膨らみ、収入の面で不安がありました。


Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?


正直あまり覚えていませんが、初めてお会いした時から印象はとても良かったです。
以前から鈴木工務店さんを知っていましたが、初めての見学会では親切、丁寧に案内していただき大変感じが良かったです


Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?


営業担当、設計担当、現場監督さんはじめ、鈴木工務店の皆様はいつも笑顔で挨拶をしてくれて感じが良かった。
実際に床や壁等、見本を見せていただき、好みの家づくりができたと思う。決められなかった時には、この家に合う商品等をアドバイスしていただいた。
毎回、サンプルを見ながら1つずつ決めていくのがとても楽しく、打合せにくるのが楽しみでした。


Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?


昔からの長いお付き合いと近所の方々の評判などで、是非建てるなら鈴木工務店さんと決めていました。


Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)


本当に自分達がマイホームを建てる事ができるのか、ローンを払っていけるのか不安でした。
他にはない個性的な家にしたかったので、それぞれのこだわりを出せる家を作りたかった。特にキッチンは夢だったので自分が使いやすく、そして家族皆が居心地の良い場所にしたかった。


Q.完成したときやお引越しの時の感想は?


本当に自分のマイホームが完成し嬉しかった。
まるでお城のような家で、未だに自分の家?!と信じられないぐらい嬉しい!!
想像していたよりとても立派で、自分の理想の形の家になり大満足です。


Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?


全て気に入っていますが、収納の多いところが特に気に入っています。
キッチンが広くて沢山収納できるのが嬉しいです。LDKの配色もステキだと思います。窓から富士山が見えるのがとても気に入っています。


Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを


図面を見ただけではイメージがわかず、実際に完成した時に思っていた所が違っていたなんて事にならないように、模型や立体でどのように建つかのイメージが最初にできたらすごくいいと思う。

三島市F様

Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?


仕事柄留守にする事が多く、子供達のためにも両親の近くで生活できればと思ったのがきっかけです。
東京でマイホームを持つことはあまり興味がなかったのですが、地元に戻って家を建てることで東京での仕事と地元での生活のバランスで気持ちにゆとりが持てるかなとの思いもありました。正直ローンも長いですし、そういう意味では不安もありましたが家を建てるなら今以外ないかなと思い決めました。


Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?


地元で施工できる業者をネットで探したことがきっかけかと。
全国展開しているハウスメーカーさんなどもお話を伺いましたが、やはり地元に根付いている業者さんにおまかせする方が安心だなと話しているうちに感じました。
探し始めている頃は本当に建築するのか?という雰囲気だったであろう私たちにも丁寧に対応していただき、とても信頼できました。


Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?


あまり具体的なイメージがなかったので、基本的にはお任せ・・・という感じたったので、担当の方はやりにくかったかもしれませんね。すみません。
それでも営業担当、設計担当の方にはいつも親切、丁寧に対応して頂き、色々汲んでもらったので助かりました。ありがとうございました。


Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?


何社か資料は取寄せましたが、実際に会ってお話したのと見積、プランを出していただいたのは御社ともう一社のみでした。もう一社は全国展開されているハウスメーカーさんでしたが、最終的には地元をよく知っている地元の業者にお願いした方が安心できると思いお願いすることにしました。


Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)


家を持つということ自体あまり人生の中で考えていなかった事でしたが、実際間取りやプランを拝見し、少しずつ実感するとドキドキしたのと同時にその当時住んでいた場所から離れることに対しての不安もありました。


Q.完成したときやお引越しの時の感想は?


完成前からすでに隣の両親宅に住んでいたので、工事の進捗は毎日見ていましたが、完成間近に中を見せてもらった際にようやくマイホームの実感がわき、家具のこと等を考えはじめました。
主人は月に一度しか見ていなかったので、最初に入った時は感慨深かった様でした。


Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?


気に入っているところは、まずは子供たちがそれぞれに自分たちのスペースを設けられたこと。
キッチンが賃貸よりだいぶ広くなったところでしょうか。お風呂も広く毎日ゆっくりできて嬉しいです。
前述した通り、御社の担当の皆様はとても丁寧で気持ちの良い対応をしていただきました。


Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを


私たち自身も家を建てるつもりも全くなかったのですが、タイミングとご縁があって新居を持つことができました。土地や家探し、業者探しなど色々と迷うことも多いと思いますが、ある程度タイミングとフィーリングを信じて決めることも重要かなと思います。
私たち自身は鈴木工務店さんにお願いをして、安心して進めることができ、結果としてとても良い家を建てて頂き良かったと感じています。