2014.07.29
たこる~静岡の方言
あれもこれも担当の千葉です。

 

学生の頃は自分が話す言葉はてっきり標準語と思っていたところが、外の世界に

出て初めて方言だと知る、というのは誰にでもあることでしょう。

私も東京に出たばかりの頃、駅前で高校の同級生と飲んでいて、屋台のオヤジさん

から、『あんたっち静岡だら(静岡でしょう)?』と言われて何故わかるのか問い返し、

自分が方言を使っていることに初めて気づきました。

大学の仲間とはお互いの方言のお国自慢に花が咲いたのを覚えています。

 

過日高校の同級生十数名が集まる機会があり、何のきっかけからか学生の頃に使って

いた、『たこる』という方言に話題が沸騰。



 

さて、『たこる』とはサボるの方言で、『次の授業、たこりてぇ~』とか『明日の部活、

たこんなよ!』というように使うのですが、これについては皆自分たちが使っていた

ことを覚えていて異論がありませんでしたが、もう一つの言葉には異論が噴出。

 

体育の事業で着る『ジャージ』のことを『ジャッシ』と呼んでいた中学もあれば、

『ジャージ』は『ジャージ』であって『ジャッシ』など聞いたこともないという中学もあり、

同じ沼津でもまちまち。これは極めて狭い範囲での方言のようでした。

方言といっても、地域で広く使われているものもあれば、限られた世代やエリアで

しか使われなかった所謂『流行語』のようなものまであるのかも知れません。

 

最後に。静岡県では『・・・ら?』、『・・・だら?』という疑問の助詞、助動詞はよく

知られた方言ですし、どうも文章の最後に『・・・さぁ』という言葉を付けることが

多いようです。大学に入ったばかりの頃各地から集まった仲間たちに、この方言を

よくからかわれました。曰く、

『トヨタにはソアって車があるさぁ。でも静岡ではソアラって言うさぁ。

日産にはパルって車があるさぁ。でも静岡に行くとパルサーって言うさぁ。』