2015.11.22
食欲の秋~栗尽くし・お菓子編
あれもこれも担当の千葉です。



前回の栗尽くし・お料理編に続いては、お菓子編。もう立冬も過ぎてしまったぞ、という

お叱りも、画面の上でのお裾分けなんて失礼千万!というお叱りも聞こえて来そうです

がどうぞご容赦下さい。



我が家の栗の実が、とても大変な手間を掛けて貰って帰って来ました。甘さを

押えた渋皮煮、美味しゅうございました。






沢山の栗菓子屋さんが集まる中津川。中でも我が家の大のお気に入りが『すや』さん

の栗きんとん!







甘さを抑え、しっとり感とぱさぱさ感の絶妙なバランスは我が家の一押しです。





我が家の栗のお菓子のお気に入りの二大双璧のもう一つが、同じく中津川の

『澤田屋』さんの『つまごの秋』。干し柿と栗きんとん、柿と栗という秋の二大スター

のコラボがこんなに美味とは!







澤田屋さんからは他にも栗羊羹はじめ数々の栗をお取り寄せできます。








恐らく栗きんとんを薄く延ばして乾燥して固めたのでしょう、『巌固岩』。噛んでいるうちに

滲み出てくる栗の妙味が素敵です。





京都は『鼓月』さんの栗蒸羊羹。同級生の先生から戴きました。




こちらは『日本橋長兵衛』さんの『まろみ栗』。普段は栗の代わりに小豆餡。



三島のイトーヨーカ堂の改装で新たにお目見えしたために初めて味わうことができました。






こちらは中津川と並んで栗のお菓子のもう一方の雄、小布施から。『小布施堂』さん

が有名ですね。こちらは同じ小布施の『桜井甘精堂』さん。栗羊羹と栗鹿の子。





中津川からもう一つ戴いてしまいました。『松月堂』さんの栗きんとん。負けず劣らず

美味しいです。





そして『とらや』さんの栗蒸羊羹。『新栗』ってのが『新米』みたいで美味しさを

期待させますね。







こんな栗のお菓子の当たり年も珍しかろうと羅列してしまいました。お付き合いありがとう

ございました。朝晩だけでなく、日中まで寒さを感じる日が増えて来ました。もう一週間か

二週間もすればコートが必要になりそうです。皆様どうぞご自愛下さい。