2012.05.31

露草の季節

あれもこれも担当の千葉です。

 

5月がもう終わろうとしています。花の話題では、4月は桜

に席捲されてしまいますが、5月は花の種類も多く楽しい

月でした。身近なところで撮った5月の花の写真です。

 

5月はつつじ(躑躅)で始まったようなイメージがあります。



そしてクレマチス



似ているけど、こちらはテッセン(鉄線)。



そしてバラ(薔薇)。この薔薇は蕾と咲き始めは朱鷺色と

いうかオレンジ色ですが、開ききると色が薄くなりピンク色

になって行く不思議な薔薇です。『五月のバラ』という曲が

ありますが、五月の花の代表格なのでしょうか。



母の日でおなじみのカーネーション。薔薇と同様、沢山の

色があって楽しいですね。青い(というか薄紫)のものや

薄緑色のものもありました。

 



うまく紫色が出せませんでしたが、つゆくさ(露草)。

でもこれはもう6月のイメージの花ですね。6月はあじさい

(紫陽花)も楽しみです。

 

最後にこの露草を当社の創業者、鈴木菊三郎相談役が

色紙に水彩で描いたものを紹介して終わります。

花瓶の三島手の質感が良く出ていると思います。

2012.05.30

今年初の鮎釣り

花崎です。

 

5月30日(水)、この日は天気も良く、

興津川へ今年初の鮎釣りに行ってきました。

 

今回の釣り場は、清地です。



あいの清流の中でのこのひと時が、

気持ちをほっとさせてくれます。

 

いつものメンバーです。



数年前から、私に友釣りを教えてくれています。

 

この日の釣果。



ツ抜けには一歩足りませんでしたが、

私的には上々のスタートです。

サイズはやはりまだ小さいですが、

これから夏に向けて、どんどん大きくなってくれるでしょう。

 

ちなみにこの鮎たちは、

情野家のおなかに、おさまる予定です。

 

来週は、天気が良ければ、

初島にイサキ釣りに行ってきます。
2012.05.24

一年経過

住宅営業の山本です。

今回、私は一年前にリフォーム工事をさせていただいた、

熱海のお客様を訪ねてまいりました。

 

まず迎え入れてくれたのは、リビングの主である2人

 





さて、建物の具合は?と言いますと。

床材にはヒノキのフローリングを使用していますが、

非常にキレイに使って頂いておりました。

また、収納量不足を解消するために製作した、

オリジナルのシステム収納も、床と壁の雰囲気にマッチしております。





なっ、なんと、お風呂は温泉です。

自宅にいながら、毎日熱海温泉に浸かれちゃいます。

温泉好きな方にとっては極上の生活ですね!

今度、お伺いする際にはタオルと着替えを持っていこうかな。

なんて思ってしまいました (笑)

 
2012.05.22

金環日食

計 中村です。

 

今年は天体の当たり年!

みなさん、昨日の金環日食は観測しましたか。

 

全国的にはお天気のいい地方が多いなか、三島は曇り。。。。テンションさがるー。。。。

 



暗い我が家の東の空。

このとき、既に7:30。

 

諦めるしかないのかと思ったとき

一瞬だけ雲が切れて見れましたー♪

 



キレイ。

太陽の大きさは月の400倍。

地球と太陽の距離は地球から月までの400倍。

この400倍の比率が重なるって、すごいなぁ。神秘。

 

さて次は6/6!!

今度は金星!

地球と金星と太陽が一直線に並びます!!

こちらは観測できるのが6時間以上!

お天気は気になりますが、金環日食に比べれば、見れるチャンスは高そうです。

日食グラスはまだまだ活躍しそうです。

 
2012.05.20

映画『わが母の記』

あれもこれも担当の千葉です。

 

ゴールデン・ウィークに封切された映画『わが母の記』を見てきました。



昭和の文豪、井上靖が実話をもとに書いた同名の自伝的小説を映画化

したものです。ご存知の通り、井上靖は日本ペンクラブの会長も勤めた

日本を代表する小説家の1人で、幼少の頃を天城湯ヶ島(現、伊豆市)

で過ごし、旧制沼津中学(現、沼津東高)には三島大社のすぐお向かい

の親戚宅から通った、当地域にはゆかりの深い方です。そのため、長泉

町には井上靖文学館があり、湯ヶ島には彼の過ごした家が移築保存され

ています。当社にもゆかり深く、この移築を請け負わせて戴きました。

 

監督は『クライマーズ・ハイ』などの社会派作品で高名な原田眞人監督。

彼も沼津東高卒業で井上靖の後輩にあたります。地元沼津での脚本勉

強会の題材にこの小説を選んだことが今回の映画化のきっかけとも聞い

ています。

 

役所広司、樹木希林、宮崎あおい、南果歩など、実力派の人気俳優が、

演ずる、老いてゆく母との50年間のわだかまりが、娘たちとの人間模様

もからめて解けてゆく過程は、とても感動的で後半部分は後からあとから

涙が溢れてきました。

 

沼津のフィルム・コミッションでもある、ハリプロ映像協会などの活躍もあり、

ご当地でのロケが多く、筏場の山葵田、落合楼のつり橋、沼津御用邸、

牛臥海岸、川奈ホテルなど、見ていて『あっ、あそこだ!』というシーンにも

楽しみがありました。

 

エンド・ロールに当社の名前も出てきます。宜しかったら涙を拭きふきお探し

下さい。

 
2012.05.18

完成見学会(伊豆の国市四日町)

花崎です。

 

今回は、今週末、伊豆の国市四日町で

完成見学会を開催させていただくお宅をご紹介します。

 

建物の外観です。



白と黒のシャープなイメージです。

この画像では解りづらいですが、

車2台分のビルトインガレージがあります。

 

リビング・ダイニングです。



ちょっとした中庭です。



玄関ホールと、一階のお部屋に面しています。

風と光を建物内に運んでいます。

 

洗面化粧台です。



カウンターに洗面台が2つついています。

 

屋上です。





周囲の山並みや富士山が気持ち良く見渡せます。

(この日は富士山が雲に隠れて見えませんでしたが。)

 

その他にも、ビルトインガレージと2階のお部屋の間に設けた

15帖の収納スペースや、トレーニングルームなど。

見どころがいっぱいです。

 

今週末は、お天気も良さそうです。

ご家族で、ゆっくりお立ち寄りください。

現地案内図など、詳しくは、イベント情報をご覧ください。

 

わたしもお天気が良ければ、

再来週、のんびり釣りに行って来ます。


2012.05.14

白滝公園と桜川周辺の清掃活動

経理の上田です。

5月12日(土)、「小さな親切」運動事務局が主催した平成24年度第1回クリーン作戦が実施され、
三島市の白滝公園と桜川周辺の清掃活動に参加してきました。

小さな親切運動は、市内の企業が多数参加し、この日は50~60人の参加者があり、
当社は社長を始め6人ほど参加しました。



三島の街はゴミが殆どなく、とても綺麗です。

それでも、花壇の掃除などで雑草や枯葉を収集し、大きなゴミ袋20個程度がいっぱいになるほどでした。

 

桜川は、今の時期としては水量が多く、白滝公園内の岩間からも水が湧きだし、
新緑と綺麗な湧水でマイナスイオンいっぱいです。とても癒されました。

 

川沿いをゴミ拾い中、桜川の中を覗くと、「三島梅花藻」を発見しました。



川の周辺に住まわれている方のお話ですと、「55年住んでるがこんな事初めてです」とおっしゃっておられました。

三島梅花藻は、今はつぼみですが5月下旬には白い小さな花が満開となり、見ごろを迎えると思います。

桜川周辺の散策をする際ぜひ探して見てください。3ヶ所で見られました。

 

・・・良いことをし いいものを発見し とても良い日でした・・・・

 
2012.05.14

「新東名」走ってみました

住宅部の山入です。

先日、ゴールデンウィークを利用して、新東名を走ってみました。

新東名は、事前に色々なところで走りやすいとは聞いていましたが、
とても走りやすかったです。

 

新東名の特色は、走りやすさもさることながら色々な工夫が凝らされた
サービスエリアやパーキングエリアですね。



上の写真は清水の下りのPAですが、
新東名SAやPAの中では外観的には一番の押しです。

(ちょっと疲れていたのか画像が斜めっていますね、あしからず。)

 



東名高速のSAやPAは食事や、トイレ休憩などがメインでしたが
新東名は、単なる休憩所ではなく「目的地」としての価値が有ると思いました。



沼津SA(下り)のドッグランです。
犬連れの家族がとても多いのには驚きました。
今度はココア(愛犬)を連れてこようかな。

 
2012.05.10

東京スカイツリー

時代遅れの堤です。

この前、お上りしてきました。

今、話題の東京スカイツリーを浅草寺から東部鉄道に乗り直下で仰いで来ました。



建築の世界では意匠的に素晴らしい建築物は作品と呼ばれ、それを設計した設計者は先生と呼ばれます。

でも、私は建物の骨組みだけの美しさや力強さを強く感じます。

この構造美は工事途中の建物でも感じ取れます。

 

当社も構造見学会を開催しておりますので、

ご一緒に構造美体感しませんか。

 

スカイツリーも美しいですが、私は真っ赤な東京タワーがやっぱり大好きです。

新幹線もゼロ系がいいですね!

昭和の時代遅れでしょうか。

 
2012.05.07

現場巡回

あれもこれも担当の千葉です。

 

月に1度は建築中の現場を見て回らせて戴いています。



私は技術者ではないので、技術面の指摘やアドバイスは

出来る限り控え、代わりに自分がお施主様になったつもりで

お客様の目線でいろいろと指摘をします。現場監督たちに

は煙ったがられているかも知れません。その分、技術的な

アドバイスはできなくても、現場監督の困っていることや愚

痴を聴くことも心掛けています。



先日、お引渡し間近の住宅の現場で見た、子供部屋の

クローゼットの内側のクロスです。ご主人が、クローゼット

の中ならば普段は外から見えないので、お子様に自由に

選ばせたところ、3人のお子様がそれぞれ3者3様の柄で

感慨深かったとのお話も伺い、ほのぼのと嬉しい気持ち

になりました。こんなハプニングにめぐり合うのも現場巡回

の楽しみの一つです。