ホーム
新築住宅
リフォーム
メンテナンス
店舗・事務所
病院など
マンション
アパート経営
不動産情報
私たちのこと
MENU
ホーム
NEWS
■ 新築住宅NEWS
■ リフォームNEWS
■ 店舗・事務所NEWS
■ 私たちのことNEWS
■ マンションアパート経営NEWS
新築住宅
■新築住宅トップ
■上質な木の家
■ R+HOUSE
■ 新築住宅ができるまで
■ 住まいのQ&A
■ お客様の声
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
リフォーム・メンテナンス
■ リフォームトップ
■ リフォームの進め方
■ リフォームのQ&A
■ お客様の声
■ 住まいのお手入れカレンダー
■ 施工事例
■ わたしたちがサポート
旅館・店舗・事務所など
■ 店舗・事務所などトップ
■ 完成までの進め方
■ 店舗・事務所などQ&A
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
マンション・アパート経営
不動産情報
私たちのこと
■ 私たちのことトップ
■ 代表メッセージ
■ すずのねブログ
■ スタッフ紹介
■ 会社概要
■ 会社沿革
■ 経営理念
■ 事業紹介・体制図
■ 採用情報
■ 社会貢献活動
■ 施工事例
プライバシーポリシー
投稿月から探す
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2015.02.28
昭和レトロ
時代おくれの堤です。
三島駅にも近い市内のとある診療所です。
今は休診中ですが、昭和初期に建築されたイニシエの診療所を
現在、勤務医であられるドクターが定年退職を機に開院し
「復活させたい!」とのご相談をいただきました。
外壁はその昔、風雨に強いと言われた南京下見板張り(小幅板を羽重ねた外壁で、
鎧張りとも言う)です。
この何とも言えない雰囲気の待合室!
いかがですか・・・ ダルマストーブが似合いそう。
床は畳で、椅子は木製の造り付けです。
おまけにランプも懐かしいですよ!
磨きがい、ありそうですね!
何ともレトロな室名札です!
陶器製で墨付文字、しかも反対読みです。
病室名称も「壱号」というような室名札でした。
一緒に内見した医療機器メーカーのご担当者の方がレントゲン室に入った途端に歓声をあげました。
何と!寝台に付いていた登録商標が現在の社員の方々も知らない、そのメーカーの物だったのです。
(会社で引き取らしていただきたいくらい、希少価値があるそうですよ)
奇遇ですね!
ドクターの「思いを是非、形にしたい!」という、ご意向が良くわかり
我々も昭和レトロを復活させてたいという思いが沸々と湧いてきました。
続きはまた、追って近況報告いたします。
2015.02.26
成福寺様庫裡新築工事の進捗について
住宅チームの山入です。
今までJ寺様として進捗について書いていましたが、これからは
正式名称でご案内いしていきます。
工事を見守り続けてきた梅の花も見事に満開になりました。
成福寺様の梅は紅梅が先に見ごろになり、ここ1週間ほどで
白梅も可憐な花が見事に開花しています。
今回、ご住職様の意向で台杉(北山杉)が2本玄関ポーチの
脇のスペースに植えられました。
1本は、樹齢200年を超えるものでかなり大ぶりで幹がどっしりとして
造形的にも面白いものです。そこに、対照的な若木を添えています。
まだ途中ですが、少しだけ内部のイメージをご紹介していきます。
こちらは、玄関ホール正面の飾り棚です。いろいろとお施主様と
打ち合わせの結果、金箔(風)を貼りました。
出来上がった状態で、全体的にどうなるかたのしみです。
こちらも途中ですが、8畳(京間)の続き間の本間の床の間を見ています。
床脇に地袋もあり、おしゃれな茶室(大間)です。
こちらは、2階のLDKで台所方向をみています。白い壁が印象的ですが、
無垢の濃い色合いのフローリングとの相性も良いと思います。
早くみたいものですね。
こちらも含め、出来上がりが楽しみなところが盛りだくさんです。
最後に、今後の見学会のご案内をさせていただきます。
今ご案内している「成福寺様庫裡新築工事」の現場をお借りしまして、来る
3月14日、15日の2日間「ろうきん弥生会」のスタンプラリーの一環
で完成見学会を行います。
今までご案内させていた各箇所も含めて見どころが盛りだくさんですので、
是非、今後の皆様の新築やリホームも含めた家づくりの参考にしていただければ幸いです。
スタッフ一同皆様のご来場を楽しみにしていますので、誘い合わせの上
ご来場願います。詳しくは、弊社HPの見学会の案内をご覧ください。
2015.02.19
犬のマフラー
不動産部の田口です。
暦の上では春となりましたが、まだ寒い日が続いてますね。
私はミニチュアピンシャーを2匹飼っているんですが、とっても寒がりで
家の中でもブルブル震えていることが多いです・・・(´-ω-`)
毎朝5時のお散歩もこの時期は寒いし、暗いし・・・私も犬も辛いです(´;ω;`)
買ってきたマフラーもあるんですが、ズレてしまうのでほとんど使ってませんでした。
先日100円ショップに買物に行ったら可愛い毛糸があったので、『私が編んであげよう~』
と思わず買ってきました(*^^)v
↑ 気に入ってくれてる??かは分かりませんが・・嫌がってないかな(≧∇≦)/
→ お散歩でも活躍中です(´∀`*)
2015.02.15
今年も伊豆マラソン
管理部三須です。
2月15日に第8回目となる「伊豆マラソン」が開催されました。
昨年は大雪の残る中、冷え込みと強風で苦労しましたが、今年も懲りずに参加してきました。
今年は多少の寒さはありましたが、快晴無風の絶好のコンディション!
富士山もくっきりで、「世界遺産 富士山といっしょに走ろう!」のキャッチフレーズのとおりの天気となりました。
今回で5回目の参加となりますが、毎度のことながら最後はヨレヨレになりながらも何とか完走。
今年もまた自己ベスト更新!
初出場の時から約30分、記録を伸ばしました。このペースで行けば10年後には世界記録更新です。
冗談はさておき、来年は40代最後の出場。2年後の50代の部の入賞が何となく視野に入ってきました。
何とかケガなく、このまま走り続けられたらと思います。
コース途中の多くのご声援、ありがとうございました。本当に力になりました。
学生や地域のボランティアの皆様、寒い中のコース整理などお疲れさまでした。
韮山の沿道の農家?の皆様、イチゴありがとうございました!最高に甘くておいしかったです!
ゴールの三嶋大社ではお祭りのような賑わい。
シャギリの演奏の中、地元の幸を堪能して帰路につきました。
また来年もがんばるぞ!
2015.02.13
春探索
リフォームの鈴木です。
寒い日が続いていますが、あちこちウロウロしながら
春の気配を探しに行ってきました。
仕事で、車の移動中に見つけたものもありますが・・・
まずは最初に土肥の早咲きの桜です。
赤色が強く、河津の桜より早く咲くようです。
次はその河津桜です。
河津の道路沿いに植えられている桜です。
樹によって、開花しているものとそうでないものがありました。
最後に久能山の寒桜です。
久能山にも河津系の桜がありましたが、開花していませんでした。
まだまだ寒い日が続きます。
我が家の庭の福寿草も、やっと頭を出した程度です。
春を探しながら、寒い日を乗り切ろうと思っています。
2015.02.09
煉瓦の家完成見学会 PartⅡ
住宅部の杉本です。
先日も、このブログでご案内しておりますが、今度の土曜日・日曜日
2月14・15日の二日間、駿東郡長泉町下土狩の現場をお借りして
『煉瓦の家』の完成見学会をおこないます。
当社において、これまで4件の『煉瓦の家』を手掛けさせていただきました。
外壁の仕上として、特殊工法であるエターナルウォール工法を採用し、
本物の煉瓦を使用しています。
煉瓦自体、汚れにくい性質を持っており、年を増すごとに風合いも増し、
塗り替えなどの必要がありませんので、メンテナンスコストの軽減にもなり
事業収支の向上に大きく貢献します。
また煉瓦の下地には、ガルバリウム鋼板を採用し、構造的にも鉄の鎧をまとった
耐震性に優れた建物となっています。
今回建築していただいたお客様も、この本物の煉瓦を使った建物に、以前より
非常に強く興味を抱いていただき、このたび実現されました。
住宅設備機器等の仕様も、一般の賃貸住宅を超えたものとなっております。
お施主様の強い思いも込められております。
まずは、是非一度、実際にこの『煉瓦の家』をご体感ください。
2015.02.08
初午~三島の地口行灯
あれもこれも担当の千葉です。
立春を過ぎ、暦の上では春。にもかかわらず、暖かいはずの静岡県でも5日は
海抜の高い所では雪が降り、三島でも6日の朝は路面が凍結していました。前日
の夜に凍結した路面で転倒しないための注意をテレビで放映しており、妻と笑い
ながら見ていたのに、次の朝には玄関に置いた簡易スロープで見事にスッテン
コロリン!折角テレビで見ていても、きっと自分のこととして見ていなかった
のでしょう。右肩・右腰を痛打しながらも自分のあまりの不注意に苦笑する
ばかりでした。(丸2日経った今でも結構痛み、折角左肩の五十肩が治りつつ
あるのに、右肩が五十肩にならないか心配です。)
たった一日、7日は打って変わってポカポカの陽気。我が家の次女ミーコも
のんびりと日向ぼっこ。
そんな立春前後に見掛けた花々です。梅に水仙、菜の花。最後は沼津の愛鷹山で
見かけた河津桜です。もうかなり咲いているのですね。
さて、来る2月11日は初午。立春以降初めて来る午の日で、お稲荷さんのお祭り。
三島では初午ツアーと称し、三島市内のお稲荷さんなどの古寺などを巡る催しが
毎年開催されます。
これと同じ頃に開催されるのが今年で15年目となった『地口行灯(じぐち
あんどん)』。
地口とはダジャレのようなもので、元の言葉を似通った言葉に置き換える言葉
遊びで、それを行灯に書き込んで、はとバスツアーも掛け付けるうなぎの名店
『桜家』さんのお隣の三石神社を中心に、三島の大通り商店街の街灯に飾ります。
さて、その地口行灯を見て行きましょう。
地口:へるにあ物語 元句:ナルニア物語
地口:いじらぬ髪に傷みなし 元句:触らぬ神に祟りなし
地口行灯がどんなものかイメージを持って戴けたでしょうか?
使い易い元句と言うのがあるようで、同じ元句を使った地口もあります。
地口:維持の上にも鍛錬 地口:意志の弱さに残念
元句:石の上にも三年
地口:STOP!再考 地口:STAFF解散
元句:STAP細胞
元句には流行語やその時に話題になった事象が選ばれることが多くあります。
地口:やべぇ心臓 元句:安倍晋三
地口:五輪夢中 元句:五里霧中
地口:ためよ~カネカネ 元句:ダメよ~ダメダメ
地口:第二次歯科医大戦 元句:第二次世界大戦
建設業界の者として、心せねばならない地口もありました。
地口:無茶な工事最悪 元句:武者小路実篤
地口:壁に穴ありめっちゃ雨漏り 元句:壁に耳あり障子に目あり
地口vs元句でない川柳も行灯になります。
火種抱く女で誰も寄りつかず
子離れでただ一合の米を研ぐ
さて、私が気に入ったベスト3を紹介して終わりにします。2月10日まで
開催されていますので、是非足をお運びになってはいかがでしょうか?
地口:遅刻の謝意も「彼」次第 元句:地獄の沙汰も金次第
地口:嘘破れて修羅場有り 元句:国破れて山河あり
地口:今は8円次は10円 元句:鶴は千年亀は万年
お後が宜しいようで。
2015.02.04
クリスマスローズ
寒い日が続きますね。 営業部の内田です。
冬の間は花がすくないので、我が家では5年前に玄関横の花壇にクリスマスローズを植え ました。その花が今年もきれいに咲きはじめています。
家の中の鉢植えのクリスマスローズは、少し早めに花を持ち始めたのですが、外のクリスマスローズは大きな葉がつぼみを覆っていたので、先日固い大きな葉をすべて切ってつぼみに光があたるようにしました。そのせいか、つぼみが大きくなってきました。これからしばらくの間、春まで花を楽しむことができます。
花名のクリスマスローズは、クリスマスの時期にバラに似た花を咲かせることに由来しているそうです。
すてきな伝説もあるそうです。
イエス・キリストが生誕したとき、マデロンという少女が羊飼いたちと一緒に祝福に訪れました。少女は贈り物に囲まれた赤ん坊のキリストを見て、貧しい自分には何も贈るものがないと泣いてしまいます。その姿を見た天使が地面に触れると、そこにクリスマスローズが現れました。マデロンはそれを摘んでキリストに捧げたそうです。
去年新しく植えた小さな苗にも少しですが、つぼみがつき始めました。大きく育ってくれるといいですね。
2015.01.27
煉瓦の家完成見学会
営業部法人チームの大川です。
長泉町下土狩八幡神社の近くに、煉瓦の家が完成しました。
2LDKのメゾネットで、2戸の2階建てが2棟あります。
外壁に本物の煉瓦を使っているので、風合いがあります。
室内には1坪用のユニットバスが入っていて、とても賃貸住宅には見えません。
2月14日(土)15日(日)に完成見学会を開催します。
時間は午前10時から午後4時です。
土地の利用をお考えの方、入居をお考えの方、この機会に是非来場して頂き、
煉瓦の良さを実感してください。
2015.01.22
完成見学会のご案内
山本です。
今週末24日(土)・25日(日)に『裾野市深良』で開催されます、「上質な木の家」完成見学会をご案内させていただきます。
今回の物件のみどころは
・二世帯住宅の建て替え。
・生活時間帯の異なる世帯が、互いに気を使わず生活でき、程よい距離感で生活できる間取り。
・以前の住まいで建物を支えていた柱・梁、室内で使われていた建具をおしゃれに再利用し新しさの中に懐かしさを感じられる住まい。
・音響にこだわったLDK。
その他、たくさんのみどころがございます、実際にご覧いただきたいと思っております。
スタッフ一同、暖かい豚汁を用意して、みなさまのご来場をこころよりお待ちしております。
また、当日は三島市の日清プラザ(イトーヨーカドー)内、特設ブースにてリフォーム相談会も開催しておりますので、そちらにも足を運んでいただければと思います。
«
1
…
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
…
128
»
ACCESS
三島駅にも近い市内のとある診療所です。
今は休診中ですが、昭和初期に建築されたイニシエの診療所を
現在、勤務医であられるドクターが定年退職を機に開院し
「復活させたい!」とのご相談をいただきました。
外壁はその昔、風雨に強いと言われた南京下見板張り(小幅板を羽重ねた外壁で、
鎧張りとも言う)です。
この何とも言えない雰囲気の待合室!
いかがですか・・・ ダルマストーブが似合いそう。
床は畳で、椅子は木製の造り付けです。
おまけにランプも懐かしいですよ!
磨きがい、ありそうですね!
何ともレトロな室名札です!
陶器製で墨付文字、しかも反対読みです。
病室名称も「壱号」というような室名札でした。
一緒に内見した医療機器メーカーのご担当者の方がレントゲン室に入った途端に歓声をあげました。
何と!寝台に付いていた登録商標が現在の社員の方々も知らない、そのメーカーの物だったのです。
(会社で引き取らしていただきたいくらい、希少価値があるそうですよ)
奇遇ですね!
ドクターの「思いを是非、形にしたい!」という、ご意向が良くわかり
我々も昭和レトロを復活させてたいという思いが沸々と湧いてきました。
続きはまた、追って近況報告いたします。