ホーム
新築住宅
リフォーム
メンテナンス
店舗・事務所
病院など
マンション
アパート経営
不動産情報
私たちのこと
MENU
ホーム
NEWS
■ 新築住宅NEWS
■ リフォームNEWS
■ 店舗・事務所NEWS
■ 私たちのことNEWS
■ マンションアパート経営NEWS
新築住宅
■新築住宅トップ
■上質な木の家
■ R+HOUSE
■ 新築住宅ができるまで
■ 住まいのQ&A
■ お客様の声
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
リフォーム・メンテナンス
■ リフォームトップ
■ リフォームの進め方
■ リフォームのQ&A
■ お客様の声
■ 住まいのお手入れカレンダー
■ 施工事例
■ わたしたちがサポート
旅館・店舗・事務所など
■ 店舗・事務所などトップ
■ 完成までの進め方
■ 店舗・事務所などQ&A
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
マンション・アパート経営
不動産情報
私たちのこと
■ 私たちのことトップ
■ 代表メッセージ
■ すずのねブログ
■ スタッフ紹介
■ 会社概要
■ 会社沿革
■ 経営理念
■ 事業紹介・体制図
■ 採用情報
■ 社会貢献活動
■ 施工事例
プライバシーポリシー
投稿月から探す
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2014.10.29
スポーツの秋
山本です。
先日、三島市のソフトバレー大会が東小学校と坂小学校に分かれて開催され、
老若男女、下は20代から上は60代・70代位の方々が参加されていました。
当日は一時的に豪雨が降りましたが、一日を通して天気も良く暖かい一日で、まさに運動日和でした。
わがチームは、坂小学校が会場でした。
午前中は予選リーグ4チーム中、順当に2位通過です、
午後の決勝リーグ一回戦、さあこれから頑張ろう!!
と思った矢先の1セット目、事件発生です。
ブロックに飛んだ私は、相手チームのアタッカーの足がこちらのコートに出てきたために、その上に着地、
見事に足を捻ってしまいました ( ̄ー ̄;
結局、その日は試合に出られずに応援にまわりました。
年甲斐もなく、つい熱くなりすぎてしまい、とんでもないプレゼントを頂いてしまいました (T_T)
現在、自宅ではリュックに飲料水・生活必需品を詰め
移動の際にはそれを背負ってほふく前進、まさにサバイバル生活を送っています。
公私ともに、色々な方にご迷惑をお掛けしてしまっているので、早く直したいと思います。
あらためて、人の温かみと健康で生活できる事の大切さを感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。
2014.10.25
万(萬)城の滝
設計部の川口です。
先日近くにある万浄の滝にふらっと行ってみました。
この滝は別名「裏見の滝」と言って、私が小学生のころは
滝の裏側に行くことができたのですが、崩落の危険が
あるということで今は裏側は立ち入り禁止となっています。
写真だとわかり辛いのですが、以前は荒々しい岩肌の部分が
美しかったのですが、4~5年前に崩落防止のための補強工事で
人の手が入ってしまったため(モルタル等で補強)美しさが半減してしまって
今はちょっと残念な状況です。
2014.10.24
J寺様の庫裡新築工事の進捗について
住宅部の山入です。
9月のブログで「J寺様庫裡の新築工事」の進捗について報告していくお約束をしましたので、
現状についてお伝えします。
現在は、瓦工事が真っ盛りです。山脈ををイメージした屋根が
重厚感あふれる外観を作り出しています。
右手に見えるのが、本堂です。
もちろん、内・外部では大工さんや設備屋さん達が盛んに工事をしています。
前回はまだ屋根下地のみでしたが、現状は本いぶし瓦の見事な銀鱗の
色合いが大らかな屋根を覆い尽くして行く様は圧巻です。
内部についても、刻一刻と部屋のイメージが明らかになっていくのがわかります。
又、後日進展した状況をお届けしますので、お楽しみにしてください。
2014.10.19
スポーツ(観戦)の秋
住まいの担当をしている 情野(せいの)です。
私にとってはスポーツの秋ではなく、
スポーツ観戦の秋。(年がら年中ですが…)
今年は両親の結婚50周年記念ということもあり、
何かプレゼントを・・と考えていると、
何と!大相撲が沼津巡業に来るではありませんか!!
これは好都合!(^^)!
ということで、
一生に一回かもしれない大相撲観戦に行ってきました。
会場は沼津キラメッセです。
入場すると、目の前に稽古待ちの力士がポツンと立っていました。
ん、んんん、、稀勢の里じゃん!!
いきなりの大関接近でビックリです\(◎o◎)/!
ちびっ子相撲や初っ切りは
子供から大人まで楽しめるので家族で盛り上がりました。
大砂嵐と勢が盛り立て役。遠藤は少々照れ屋さんのようです。
三島市長のあいさつは三島の宣伝をしつつ、
とにかく短くまとめて 母曰はく 「グー」 でした。
午後2時からようやく中入り。
目が離せません。
でも、やっぱり白鳳はカッコイイ。。
写真でお気づきの方もいるかもしれませんが、
たまたまとれた席がナント 「正面」 だったのです。
満喫の相撲観戦でした(^^)v
次回は、懲りずに学生野球です。
2014.10.18
そろそろ終わり
花崎です
先週の土曜日。
台風18号に続き19号が来るというので、
今年最後になってしまうのか?と思いつつ、
鮎釣りに行って来ました。
先週まで釣れていた大きな鮎は、
台風による増水とともに、多くが下流へ下ってしまったようです。
気が付けば季節も秋から冬へと向かっています。
桜の木の葉もほとんど枯れ落ちています。
寒さでブルブル震えながら釣りをして、
自分事ですが、好き者だな・・・と思ってしまいました。
寂しいですが、
あと1回、いや出来れば2回行って、終了となりそうです。
今年も沢山楽しませてもらった鮎と自然に感謝 !!
2014.10.15
猫付きマンション2
営業部法人チームの大川です。
以前紹介しました、猫付きマンションの続きを書きます。
静岡県初の猫付きマンションとして、沼津の賃貸マンションのオーナー様と
話を進めていましたが、ようやく登録することができました。
この物件は、9月12日の静岡第一テレビ「まるごとワイド」に取り上げていただき
放送されました。下の写真が、そのマンションのフェニックス殿岡です。
しかし、犬を飼う方の入居が決まってしまい、現在は空いていません。
でも、このオーナー様が持っているもう一つのマンションも、猫付きマンションにするよう
現在検討中です。その時は、ご報告いたします。
下の写真は、私のマンションの屋上で鉢にて育てている柿です。
先週の台風にも耐え、2個無事育ちました。
食べてみましたが、まだ渋かったです。
来年こそは、甘い柿ができるよう育てていきます。
2014.10.11
青色ダイオード~黄色い朝顔
あれもこれも担当の千葉です。
お隣から株分けして貰った白い秋明菊が満開です。が、又もや大型で非常に強い
台風19号が近づきつつあります。皆様どうぞ十分な備えをされ、被害がありません
ようお祈り申し上げます。
続々と今年度のノーベル賞の受賞者が発表されています。文学賞の村上春樹さん
は残念でしたが、平和賞のサトヤルティさんとマララさんは世界中の人の心を温かくし、
勇気づける受賞でした。
そして何といっても物理賞に日本人3名が選出されたことは大変嬉しく誇らしい
ことですね。多くの研究者が諦め、周囲の目も厳しい中で、青色のダイオードの
結晶を追い続けたお二方の研究と、量産化への道を開いた方の想像を超える
苦労が漸く広く世界に知らしめられ報われたということでしょうか。
手に入れ難い青色と言えば、青いバラが有名です。遺伝子組み換えをしない
方法は、赤いバラから赤の色素を抜いて行き、紫や藤色系の青を産み出すもの
で、小林森冶氏、鈴木省三氏、河本バラ園の成果が有名ですが、もともと天然の
バラには青色の遺伝子が含まれていないことから、これを遺伝子組み換えで達成
したのがサントリーであったのも良く知られています。
そのサントリーが今度は黄色い朝顔を遺伝子操作で産み出したとの記事が掲載
されました。
キンギョソウの黄色の遺伝子を朝顔に組み込んだものだそうです。
日本でも江戸時代以降、突然変異種を利用した品種改良が進み、多くの
鑑賞用の草花が園芸種として栽培されて来て、現代では一般的な品種に
なっているものも多いし、植物に留まらず、犬や猫などにまで愛玩用に品種
改良が世界中で行われて来ました。
希少なものはそれ自体で価値があるのでしょうが、遺伝子操作でどんなものでも
産み出せてしまうというのも、こうなってみると何か味気ないような気がするのは
私だけでしょうか。味気なさを通り越して恐ろしくも感じてしまいます。
2014.10.04
第10次(記念)緑の協力隊
時代おくれの堤です。
みなさま、こんにちは!
前に、ご案内させていただきました、三島緑の会による第10次(記念)緑の協力隊が
無事に中国内蒙古自治区恩格貝クブチ沙漠へのポプラの植樹「わたしの木」を実施
していただき帰還いたしました。
本当にお疲れ様でした。
また、植樹ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
このショットをお客様のお名前で一枚づつ、いただきました。
このショットは当社の社員です。今年、新築しました。
当社で新築住宅をご契約いただいた、お客様のお名前で名札を付けて植樹していただき
ました。
このポプラがすくすく育ち、やがては地球環境のCO2削減に少しでも寄与してくれることを
心よりお祈りいたします。
2014.10.04
秋の一日〜防災訓練と恒例のバーベキュー
あれもこれも担当の千葉です。
週が明ければはや十三夜という土曜日。恒例の会社の防災訓練の日。
朝6時半の全社員への安否確認の一斉メールで始まった一日は、徒歩出社訓練
からスタート。普段は車で通り過ぎてしまう景色も、歩いてみると花の甘い香り
まで感じられて新鮮。
柿がようやく色付き始め、ブルー・サルビアやハナツクバネウツギを楽しみながら
4キロ弱を35分掛けて歩きました。
朝礼で点呼確認をした後の午前中は通常業務。午後一で対策本部を立ち上げ、
現場・お客様・社屋・防災倉庫の点検復旧と、災害協定を結んでいる市を始め
地域への復旧貢献のための協力業者への連絡など、従来のFAXや携帯・メール
に加え、今年はハング・アウトのチャットやテレビ会議を活用して効率化と
通信手段の確保にチャレンジしました。
奇しくも週明けには台風18号次第では、訓練ではなく本番の危機対応かも
しれないとあって、いつにもまして力の籠った訓練となりました。
その後はこれも恒例のバーベキュー訓練(えっ、訓練?)。
撤収の号令を下すと、誰が命令指示するでもなく、片付けから余った食材を
社員に持ち帰らせる用意まで、ホンの15分くらい。いつも舌を巻くような
段取りの良さ。こんなところにもチームワークの良さが垣間見れて、嬉しい
限りの一日でした。
ツワモノ共が夢の跡。2時間弱のバーベキューで籠いっぱいのビールの空き缶。
2014.10.01
宝物
法人部の横山です。
これは私が大学卒業の就活時期に当時米久の社長だった庄司様からいただいた宝物です。
事情があって私が送った内定辞退の手紙の返信でした。
手紙の全文は掲載しませんが、温かい励ましの言葉が書かれていました。
一緒に愛読書も送っていただきました。
予想外の出来事にただただ感動したことを覚えています。
教えをしっかりと心に持って頑張ります。
これからも大切な宝物です!
«
1
…
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
…
128
»
ACCESS
先日、三島市のソフトバレー大会が東小学校と坂小学校に分かれて開催され、
老若男女、下は20代から上は60代・70代位の方々が参加されていました。
当日は一時的に豪雨が降りましたが、一日を通して天気も良く暖かい一日で、まさに運動日和でした。
わがチームは、坂小学校が会場でした。
午前中は予選リーグ4チーム中、順当に2位通過です、
午後の決勝リーグ一回戦、さあこれから頑張ろう!!
と思った矢先の1セット目、事件発生です。
ブロックに飛んだ私は、相手チームのアタッカーの足がこちらのコートに出てきたために、その上に着地、
見事に足を捻ってしまいました ( ̄ー ̄;
結局、その日は試合に出られずに応援にまわりました。
年甲斐もなく、つい熱くなりすぎてしまい、とんでもないプレゼントを頂いてしまいました (T_T)
現在、自宅ではリュックに飲料水・生活必需品を詰め
移動の際にはそれを背負ってほふく前進、まさにサバイバル生活を送っています。
公私ともに、色々な方にご迷惑をお掛けしてしまっているので、早く直したいと思います。
あらためて、人の温かみと健康で生活できる事の大切さを感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。